利用者(患者)情報の分析専用のAIとして「LM Studio+OpenAI/gpt-oss-20b」の稼働開始しました。
看護小規模多機能型居宅介護しこくのかんたき内の看護記録ツールにAIチェック機能を内製で実装しました。
システム、アプリケーション、ツール等の内製促進のためにGemini-CLIの稼働を開始しました。
日本財団在宅看護センター番町が稼働開始しました。
愛媛大学医学部附属病院 総合診療サポートセンター(TMSC)の HiMEネットを用いた患者情報の閲覧に対応しました。
看護小規模多機能型居宅介護しこくのかんたき内の看護記録ツールとグループウェアであるチャットワークとヒアリハット速報機能を内製で実装しました。
看護小規模多機能型居宅介護 しこくのかんたき・事業開始しました。
看護小規模多機能型居宅介護 しこくのかんたき・お披露目会を行いました。
場所:〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町字井地山980番6
お忙しいところご参加いただきありがとうございました。
本日入札にて、建設業者の決定となりました。ご参加ありがとうございました。
これより、四国中央市の『第8期介護保険事業計画における地域密着型サービス事業所整備事業者』として「看護小規模多機能型居宅介護(施設)」の開設の準備に入ります。
〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町字井地山980番6
〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町字井地山980番6
愛媛県四国中央市の『第8期介護保険事業計画における地域密着型サービス事業所整備事業者』として当法人が決まりました。
この決定に合わせて、四国中央市で初めてとなる日本看護協会の特定行為(感染に係る薬剤投与関連・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連)を修了した緩和ケア認定看護師が運営する「看護小規模多機能型居宅介護(施設)」の準備に入りました。
オープン予定日は、令和4年度末となります。
オープン予定日は、令和4年度末となります。
訪問時の看護診断の補助ツールとして、超音波診断装置 ポケットエコー mirucoを導入しました。
社員情報共有及び患者情報保護のために、ChatWork(エンタープライズプラン)を導入しました。
拠点間・端末間の通信のセキュリティ向上のために VPN を導入しました。
事務所移転しました。
新:〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央5丁目13-2 ユーズフラット 地上1階テナント1号室
旧:〒799-0404 愛媛県四国中央市三島宮川4-10-72 ツインズ102号
旧:〒799-0404 愛媛県四国中央市三島宮川4-10-72 ツインズ102号